無料で使えるオンラインストレージ
はじめに
このページでは、私が個人的に利用しているオンラインストレージをご紹介します。ここで紹介されている以外のオンラインストレージも存在しますのでご了承ください。
また、アカウント登録とクライアントのインストール手順の詳細 ...
Screen Pressoの使い方
Screen Pressoとは
Screen PressoはWindowsのデスクトップの、スクリーンショットを撮るソフトウェアになります。Windows標準のスクリーンショット撮影ソフトである「切り取り&スケッチ」をより強化したソフト ...
Windows10のおすすめのソフトウェア10選
Windowsを使い始めたら必ず入れるソフトウェア
私が新たにWindowsを手に入れたら必ず入れるソフトウェアが幾つもあります。中でも10の分野で私が有用だと思うものをお伝えいたします。全て無料のソフトウェアばかりです。Windows ...
Windows10を高速化するための3つの方法
Windows10が遅い理由
Windows 10が遅いと思われる方の原因の見方は2面あります。ハードウェアとソフトウェアの2面です。
まずはハードウェア面で、メインストレージをハードディスクからSSDにしていない場合と、メ ...
無料のテキストエディタ「Mery」のインストールと基本設定
無料テキストエディタ Mery
ブログ記事やWeb上の記事などを書くのに必要なのがエディタです。Windows標準のメモ帳もありますが、機能が不十分で、正直使っていません。
ここでは無料のMeryという高機能なエディタがあり ...